RUDE MAGAZINE
-
-
-
Rude Women
ブランド立ち上げ時から、女性のパタンナーさんとお仕事をしていることもあり、いくつかのウィメンズ・アイテムをリリースしています。 「ルードギャラリーは、男ばかりの店」というイメージで捉える方もいらっしゃいますが、実際には女性スタッフも活躍していて、ここ数年、特にウィメンズ目当てのお...
-
-
-
-
読書について
父の影響で、昔から本や漫画を読む習慣がついていたと思います。デザインされたブックカバーは早々に剥がされ、クタクタの開き切ったページを読む。これは紛れもなく、父親譲りの悪い習慣です。 最近では老眼が進み、良い塩梅に?老いてきましたが、父や友人に勧められた本は、変わらず枕元に山積みで...
-
-
-
-
Bones Session
友人の店で買ったスケートシューズ。履き心地が良く合わせやすいのでお気に入りでした。POSSESSED SHOE.CO の展示会にお邪魔した際、代表の若林さんと音楽の波長が合い、コラボレーションに発展しました。 お互いのアイデアが形になるまで約1年半、ようやく皆さんにお披露目出来ま...
-
-
-
-
2022 Spring Images
音楽の側で 音楽を感じてそれを表現していたい ルード・ギャラリーの服作りの基本は、そこにあります。テーマは Play it fucking loud! 今季は STUDIO RUDE に生誕75年のデヴィッドボウイを迎え、著名なフォトグラファーが撮影したポートレート作品を Mix...
-
-
-
-
The Distortion Districts
Guitar Hero 生形真一君(ELLEGARDEN / Nothing’s Carved In Stone)を迎え、 RUDE GALLERY とのコラボレーション・ラインをスタートしました。 ウブ君とは、弟サトシを通して知り合ったのですが、彼が事務所を独立してから頻繁に会...
-
-
-
-
Leather Jacket 2021
ルードギャラリーのコレクションの中で最もスタンダードな、品質を追求したレザージャケット――。 影響を受けたアーティスト達は、必ず革ジャンを着ていました。ラモーンズ、クラッシュ、ピストルズ、ストレイ・キャッツ、ボブ・マーレー、ブランキー、ミッシェルガンなど……。 フィジカル版 RU...
-
-
-
-
RUDIE’S 30th Anniversary
Success is not final, failure is not fatal, it is the courage to continue that counts. おかげさまで、我々ルーディーズは創業30周年を迎える事となりました。お客様、関係各社様、友人達、そしてスタ...
-
-
-
-
Collection’s Music
今季の音服と共に旅をする“音”―― リニューアルしたこのウェブサイトの Movie で流れる音楽は、ROSSO のドラムスである、サトウミノルさんのソロプロジェクトのアルバム『Drum Instrumental “Big Swing”』の楽曲。そのアルバムの中から、ミノルさんの承...
-
-
-
-
2021 Autumn & Winter Collection
今年の秋冬シーズンは春夏に続き、ユニセックスに着ることのできるアイテムを制作 2021 Autumn & Winter Collection は、『STUDIO RUDE』 で迎えたジョン・ライドン率いる PIL の影響もあり、ポストパンクを意識。いくつかアイテムの説明をさせてい...
-
-
-
-
旅の原点
RUDE GALLERY 代表のカタヤナギです。ルードギャラリーに関わる物事について、ゆっくりですが紹介していきます。昨年、20周年を記念して RUDE GALLERY MAGAZINE を創刊しました。沢山の人達にご協力いただき、とても感謝しています。その中からまずは、ルードギ...
-
- 1